パスワードの入力を省略している
この運用を始めてしばらくしてからPC名を変更したところ、自動ログインが止まりアカウ
ントが二つできており、いちいち切り替えないとログインできなくなった。
アカウントの管理を確認しても追加されたアカウントがなく、困っていたところ同様の
障害に困っていたWeb上投稿者の対応に、自動ログインを触っているうちに直ったとの記載が
あったため、「netplwiz」にて一旦自動ログインを元に戻し、再度自動ログインを設定すると
不思議なことに問題がなくなった。
バグといえばバグなんでしょう。
以下対応の流れ、残念ながら起動時のログイン画面は取れなかったので想像で…
デフォルトで作成されるホスト名だが、PCを複数台持っているため変更した
ところ再起動すると自動ログインができなくなった

ネットで色々調べたが、これで解決という情報はなかった。
唯一、自動ログインを触っているうちに直ったとの情報から以下の作業を行う

ユーザアカウントを開く ⇒ ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの
入力が必要 ⇒ チェックを外して ⇒ 再起動 ⇒ 通常ログインに戻る ⇒ 再度ユーザーアカウント
⇒ チェックと入れる
これで再起動すると元に戻った。
解決に1時間ほど無駄にかかった!

【パソコン関連の最新記事】